アフェリエイトで儲ける |
始めに アクセス数を増やすについて |
HPに広告を乗せてもアクセス数が上がらないと収入も増えません、しかし、HPを作っただけでは誰もアクセスしてくれません。りくが実際に行っているアクセスアップ法を紹介しております。努力次第でアクセス数は増えると自負していますので、皆さんもやってみてください。最初にアクセスアップ解析に登録しておくことをお勧めしま す。(どこからのアクセスが多いか?・登録した検索エンジン等からアクセスはあがっているか?などの目安になるので登録しておいて損は無いです。)
※この通りにやったとしても,必ずアップするとは,限りません。
アクセスアップしないよなどの苦情はご遠慮願います。
|
このページの上部へ
検索エンジンに登録 |
なにはともあれ皆様の検索に引っかかってくれなければ誰も訪問してくれません。
逆に言えば検索エンジンに登録すると検索してくれた人が、自分のサイトに来てくれるようになります。
一つ一つの検索エンジン系のホームページに行くのは大変なので,1回で多数の検索エンジンサイトに登録してくれるサイトも存在します。こちらに紹介してますので登録してみてください。(ホームページ登録.comは強力です。)
一番効果が高いのがやはりYAHOOに登録することです。ほとんどの方はYAHOOから検索しているので登録されるとアクセス数がかなりアップすると思われます。ただし、YAHOOは審査登録制で、しかも審査が比較的厳しいのでなかなか登録できません。
月に一度は登録にチャレンジして登録を狙ってください。
|
このページの上部へ
相互リンク |
サイト様によっては相互リンク掲示板等がありますのでそちらからお願いしてみましょう。
相互リンクを張ることによって,サイトに来る人も増えてきますよ。また、ロボット検索エンジンのSEO対策にもなりますので、ぜひ相互リンクに励んでみてください。ただし、同じジャンルのサイトとリンクしたほうがSEOとしては最適で、なおかつグーグルのページランクが高いサイトと相互リンクすると良いでしょう。
(するかしないかは相手のサイト様次第ですので、できなくても文句をいわないように。)
|
このページの上部へ
アクセスランキングに参加 |
アクセスランキングとは、自分のページがそのランキングで,何番目かが、わかるサイトです。
大きく分けて2つあります。一つは、自動的に集計してくれるサイトです。自分のサイトに人が見に来るごとに、カウントして、集計してくれるサイトともう一つは、ランキングバナーなどをクリックしてもらって、集計してくれるサイトですね。そういうサイトに参加することによって、自分のホームページが、そのランキングサイトでは、どのくらいの位置にいるかがわかります順位が上がれば、上位になるので、人がそのサイトから、増えてきます。
登録して、損は無いと思います。
(最近は逆ランキングもあります。そちらも狙ってみてはどうでしょうか?)
注 有料サイトもありますので確認してから登録してください。
アクセスランキング(ブログ専用) |
 
キャリアブログランキング
|
出来立てのブログランキングサイトです。
新しいのでランキング上位も狙いやすくオススメです。
オススメ新着ブログに選ばれればかなりのアクセスアップにつながると
思いますのでぜひ登録してみて下さい。 |
 ranQ(ランキュー)
|
スイートボートの運営するブログランキングです。 いま人気のブログは、ここでチェック!
現在登録サイト5900件以上です。詳細にカテゴリわけされております。 |
|
このページの上部へ
メールマガジン発行 |
サイト連動型のメールマガジンを配信すれば、リピート客が増えることが期待できます。
また、新規顧客開拓にもつながり、結果的に売り上げアップにつながります。
メールマガジン発行サイト |
 melma!
|
無料で自由にメールマガジンを発行したり、読者登録することができる日本最大級のメールマガジンポータルサイト。延べ20,600,000ユーザーが利用しています。
|
|
コンテンツの充実 |
私もこれからなのですが、やはり”ホームページの中身の充実”これに尽きると思います。
一通りのことをやっていれば1度目の来客はあがると思いますが、内容が充実していかないとリピーターさんが来てくれないと思います。
まめな更新や新たなコンテンツの追加など閲覧者を飽きさせないことが大事です。
掲示板を設置しておられる方はこまめに書き込みし、閲覧者からのメールにはきちんと返信するなどはやっておきたいですね。
いろいろ書きましたが私自身もこれからもっと勉強してコンテンツ充実等を図っていこうと思います。
|
このページの上部へ
|